2013/11/25

ハイスピードカメラでサーブ動作を解析

駒場キャンパスの銀杏並木がきれいな季節になりました!
 
深代研は冬学期から、2人の3年生と一緒に実験をしております。
スキー選手とテニス選手のおふたり。
今までに、陸上やサッカーなどいろんなスポーツをしてきた二人と、先生方もスポーツの話に花が咲きます(^^)
 
最近の深代研は、地方や学外で活躍されている先輩方が多く
院生室に人が少なく寂しかったので、わいわい実験ができてうれしいです
そしてとても頼れる2人!!数回の実験でカメラの使い方もマスターしていました!!心強い!
 
頼もしい彼らがいるということで、機械音痴な私は実験風景カメラマンに任命されました(^O^)笑
がんばります!
フォースプレートとハイスピードカメラをセッティング中

今回は、テニスのサーブをハイスピードカメラで撮影しました。
ラケットに当たったときのボールの回転の変化や、サーブのフォームや体の使い方など、肉眼ではなかなか見ることできない細かい部分までハイスピードカメラの映像で追っていきます。
 
そしてフォースプレートでも一緒にデータをとることで、
サーブを打つ時にどのタイミングで、体のどこに力をかかっているのか?
どのタイミングで踏み込んでいるのか?などもも少しずつ見えてきます。
 
 

格好よくサーブを決める吉岡先生!!!
 
この後は、モーションキャプチャを使い、身体の関節等に関与する力を詳しく見ていく予定です。
キネティクス、キネマティクスの数値だけでなく、映像でしっかりイメージを持つことで、とても考えやすくなりますね!
そして数か月後には、深代研のメンバーはサーブ動作やバイオメカニクスについて理解を深めているだけでなく、
みんなテニスが劇的に上手くなっているかも!!?対戦相手募集中です!
 
 
深代・吉岡ラボチームは最強です!だって
テニス大会王者の深代先生、3年生のルーキー2人、
そしてスキーでは伝説の選手という運動神経抜群の吉岡先生・・・・・・あれ・・・!?
 
「あーーー!!!」
 
ネットを超えて、カメラの真横にボールが!



・・・先生、こっそり直してた!!!!ばれてます!
 
吉岡先生、これからテニスの練習必須ですね!(^^)
 
この写真は、カメラマンとして、深代研の実験風景を伝えるためのもので
決して、「内海さんのサーブめちゃださいぞ!」という吉岡先生のお言葉へのお返しではありません(^^)☆    それでは!
 
修士二年 内海
 
 
 
 
************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2013/10/23

深代研合宿@検見川

もうすっかり秋ですね!
日本の秋は短いですが、紅葉で色づいた葉を見ると「四季があるって素敵だな~」と思います。

駒場キャンパスの銀杏は、もう少しで黄色く変わっていきそうです。
秋といえば、 芸術の秋!食欲の秋!スポーツの秋であり、勉学の秋!!

四季を大事にする深代研メンバーは先日、東大の検見川グラウンドにて
スポーツ大会&研究合宿を行いました。


スポーツの研究室らしく、3時間のサッカー大会で爽やかに汗を流したあと
(かなり盛り上がり、写真を撮るのを忘れました。)
研究発表&経過報告!

私はトップバッターで、発表させていただき、
私の教育実習の報告&人生の夢(?)、履きやすい靴の選び方(大事)、
そして私のハイヒールの実験の経過報告まで(本題)、発表は2時間にわたりました…!

先生方からたくさんの貴重なご意見やアドバイスをいただき、
これからの研究の進め方について考えることの出来た、とても充実した時間となりました。ありがとうございました。

頭をたくさん使って、私のお腹が鳴りそうなところで、夕御飯へ!
先生方@食堂
キウイが新鮮でおいしかったです!

夕御飯の後は、先生方の研究経過報告です。
深夜0時まで及んだ今回の研究発表。
バイオメカニクスというひとつの分野でも、発表する研究者の数だけ研究の題材、考え方があり、
聞き手にも、それぞれ異なる解釈や考察が生まれて、どんどんヒートアップしていました!

先生方の発表が難しくて、途中で意識が飛んでいたのは先生方にばれていましたが、笑
スポーツと勉強で、身体と頭を使い、とても充実した研究室合宿だったと思います(^^)


もともとは「なんでハイヒールって素敵なのに履きにくいのか!?女性みんな思っているに違いない!」という疑問から
研究を進めるうちに、少しずつ自分の足やハイヒールについて詳しくなってきました。

そこで、「私の足に合うハイヒールは、ヨーロッパに売ってるんです!日本には木型が無いんです、ちょっと行ってきます!」と日本を出て、パリでハイヒールを買ってきました
フランスでは大きく展開しているアンドレという靴屋さんで♪
http://www.andre.fr/

 
お買い物の後に入ったカフェで、隣に座っていたパリジャン達に
「君たちは日本人だよね??日本人て、ヴィトンやシャネルで買い物するんだろう!?なんで君はアンドレなんて地元のお店の紙袋持ってるの!?何者なんだい!?!?」と不思議がられ、
ここでも「ハイヒールがね、」と、大学院での研究の話をしてきました。

東京オリンピックの話、福島の原子力発電所の話、
フランスと日本の文化について、パリジャンの年齢(33歳でした)についてなど色々な話をする中で
科学の話題は、国の文化や常識を超えて理解できる世界共通のものなんだな~と思いました。

次回ヨーロッパに行くときは、英語だけではなく現地の言葉で、科学を語れるようになっていたいと思います!語学頑張ります!!
では、 Au revoir ! 笑

修士2年 内海







************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2013/09/03

中高生と理科


9月になりました!
全国の中学高校生は、また学校の始まりですね。


とても個人的な話なのですが、
今月は、6月に教育実習に行った学校の文化祭があります。
また子供たちに会えるのが楽しみ(^O^)


実習で私が担当させていただいたのは、中学1年生と3年生の生物。
範囲は細胞や細胞分裂、遺伝子についてでした。

中学生の私は、大学で生化学を勉強したあと、
まさかスポーツ科学で物理(赤点ぎりぎりだった)の勉強を自分がしているなんて全く考えておらず、母校の先生たちもびっくりです。笑

そんな異なる2つの理科の分野を見てきた実習生として、
「いろんな道を選べる中学生に、理科の世界の広がりを伝えたい」という気持ちで、
関連する研究の話も取り入れた授業を作ること意識していました。


ある日の体育後の授業、教壇に立っていると、
頑張って聞こうとしてくれているけど、ウトウトしている生徒たち・・・

「みんな、いま生物の細胞や遺伝子について勉強していて、興味わかない~って子もいるよね。
けどね、この生物の勉強の先には、最先端の薬を作る研究や、
どうやったらスポーツで強くなるか!?っていう研究、スポーツの道具の開発につながっていったりするんだよ!びっくりでしょ!?
例えば、足を速くしたいとき、ダイエットしたいとき・・・」

と、私の周りで繰り広げられている研究の話を始めると…
 
今にも机に顔がくっつきそうだった運動部の男子生徒が、ん!?っと起き上がり(゜o゜)
おしゃれに敏感な女子生徒の目がさらに大きくなり(@_@)
「先生、生物って面白いですね!その先が気になります!もっと知りたい!理科って生活とすごくつながっているんですね!」という声が!

 
子供たちが目を輝かせて聞いてくれている姿や、
「生物が苦手だったけど、その先のつながりを知って面白いと思えるようになった!」という寄せ書きの言葉を見て、
研究の世界にいるからこそ、子供たちや社会に向けて発信できることがあると感じました。

大学院では、伝えることのプロになる勉強はしていませんが
私自身がもっと知識と知恵をつけて、
 “研究者が真剣に取り組んでいる内容や想い“を『伝える』ことを大事にしたいなぁ!と思った体験でした。

 

「今日は僕が先生の代わりに板書してあげるよ~!」と、黒板に絵を描いて待っていてくれる1年生。
「先生の授業中に描くイラストかわいい!教えてください!」「足速くなりたいよ、先生!」と言ってきてくれる3年生。
「早く先生になってこのクラスに戻ってきて!」と言ってくれる優しい生徒たち(嬉しい(;_:)!!!!)に囲まれ、
どれだけ授業準備で寝るのが遅くなっても、なぜかどんどん元気になっていく
そんな不思議な、楽しい3週間でした。
 
忘れられない3週間でした!
 


理科、生化学、バイメカっていいかも!ってちょっとでも感じるような、もっと面白い理科の話が出来るように、
私もまだまだだくさん勉強しなきゃー!!!
子供は本当にかわいい!!!!はやく私も結婚したーい!!!(個人的)

と、この先の人生の楽しみが、さらに増えてしまいました♪♪
まずは、目の前にあることを頑張っていきたいと思います!
 
 
 
修士2年 内海
 


************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2013/07/13

わらじ!&身体シンポジウム

こんにちは!

夏ですね!
夏といえば…海!花火!ビール!ですね。(?)
あと、忘れてはならないのが……お祭りです(^^)!!!


先日、学校の帰りに浅草のほおずき市に行ってきました。
大学からの友達である 深代研+αメンバーの1人と、今年も一緒に浅草寺へ。
昨年のお礼参り&頭がよくなるように願ってきました。(切実です!)


ほおずき市の催される毎年7月9・10日は、四万六千日といって
この日に参拝すると、四万六千日お参りをした分のご利益があるそうです。

そして!「あんず飴食べたいよ~どこかな~」と言っていたその時、
私たちが発見したものは…


・・・わらじ です!!!(^O^)
周りにいた知らない人たちに、リバイブの話をしようかと思いましたが、
ぐっとこらえて・・・さらにたくさんの方にリバイブの良さが伝わるように祈願してきました☆


さて、6月29日には、身体科学シンポジウムが開催されました。
今年度のテーマは『スポーツ障害とバイオメカニクスの最前線』


当日は受付係だったので、すべての先生方の講演を聞くことはできなかったのですが、
シンポジウム最後の 総合討論 で
「医療とスポーツバイオメカニクスが今後はもっと近くなり、力を合わせていきたい。
選手の試合復帰に向けたリハビリや、怪我予防に取り組んでいきたい。」
という先生方のお話がとても印象的でした。


医療従事者が多い環境で育った私にとって、
スポーツ科学の視点を持ちながら、医療に関われる可能性があるということは、とても嬉しいことだな、と感じています。


そして、ここ駒場から、
リバイブなどの商品を通して、社会の人々へ、
研究室見学や教育実習で  目を輝かせて研究の話を聞いてくれたいた 子供たちへ
そしてこれからは医療へ、と
スポーツバイオメカニクスがどんどん広がっている!!!と感じた一日でした。

修士2年 内海良子


************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.co

2013/06/28

mizuno リバイブでのウォーキング & シンポジウムのお知らせ


おひさしぶりです!前回の院生ブログでは、数日中に更新します、と書きながら
数週間経ってしまいました…
この期間、わたしは母校に教育実習に行っていたのですが、

その間に…富士山が世界遺産に登録されましたね!!!!
 
実は去年の夏、深代研メンバーは世界の人々よりも一足先に、ミズノの皆様と富士登山に挑戦してきました!!!
山頂にて!


『ミズノの方々と富士山に登ろう!』の会の当日は、お天気にも恵まれ、頂上への途中で見た御来光はとても美しく、
空に映し出された影富士は今も忘れられません。

 その時に私たちと一緒に登ってくださった本日のブログの素敵なゲスト、
ミズノ ウォーキング講師上野さん です!!!
歩くこと・富士山のことを熟知されており、
登山初心者の私たちに山登りの楽しさを教えてくださった、優しくて、笑顔が素敵な上野さん♪

 前回のブログでご紹介したミズノのリバイブを履いて、
海抜0m地点から富士山頂上3776mまで(!)、爽やかな笑顔のまま登られていました!
 
 
 
そして先日、上野さんが、リバイブの良さをさらに多くの人に知ってもらうため、
駒場キャンパスにいらっしゃいました!!!
 
ミズノ・リバイブチーム世界七大陸最高峰登頂の世界最年少記録保持者の山田さん、深代研メンバー+αで
リバイブを履いて、駒場キャンパス周辺を歩きました。
 

実は私、深代研に所属していながら、リバイブを履いて歩いたのは初めてでした…
これが、なんと、ほんとうに歩きやすい!!!

鼻緒の存在と、つま先部分が少し下がっていることが、足の運びをとても軽くしてくれているように感じました!
そして、鼻緒があることで、足の指をしっかり使って歩くことができ、
普段からハイヒールを履いていて つま先の部分を意識して使っていない女性にもぜひ試してほしい!というのが私の感想です。
写真はメンズですが、レディースは、色もかわいいものが登場しています!
写真: http://allabout.co.jp/1/233290/1/product/233290.htm
 
リバイブの良さに感動したので、
今年の父の日は、弟とリバイブを購入し、父にプレゼントしました。
教育実習では先生方におすすめし、授業中にもスポーツ科学が生んだリバイブの話をし、
身近なところにリバイブ・ファンが増えております!
ぜひ、みなさんもお店でチェックしてみてください!

そして、上野さんファンも増加中です!!
私と、駒場の女子院生が所属する「上野さんファンクラブ」への入会をご希望の方は内海までお知らせください♪


 
大学院に入学して、バイメカの物理って面白いなと思ったり、
たくさんの素敵な方々とお会いする機会に恵まれたり、
研究や勉学はもちろん、自分の世界が大きく広がったなぁ!!と日々感じています。

教育実習では、授業の中に研究の話を取り入れ、
「理科から広がる面白い世界」を中学生のみなさんに少しでもお見せできたら!
という思いで、理科の授業をさせていただきました。
とっっても楽しい、あっという間の3週間でした。
またご報告できたらと思います(^^)

 
 
さて明日は、わたしたちの所属する身体運動科学のシンポジウムがあります。
テーマは「スポーツ障害とバイオメカニクスの最前線」です!
http://idaten.c.u-tokyo.ac.jp/sympo/sympo.htm
 
前日のお知らせになってしまいましたが…
お時間のある方は、ぜひ、いらしてください♪


修士2年  内海

************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2013/05/30

5月21日 松岡修造さん 対談

こんにちは!
 
いきなりですが、
ダンディな深代先生、爽やかな吉岡先生、おしゃれな千野先生のいらっしゃる深代研究室は
『駒場のイケメン研究室』と呼ばれております(^^)
(ほんとです!賛成多数です!)

 

そんな深代研究室には、日々、3人の先生を脅かす!?素敵なゲストの方々がいらっしゃいます。
先日は、日本一熱い!松岡修造さんがTVの取材でいらっしゃいました!!
 
松岡さんと深代先生。対談形式の取材です。
 

 

 
 
実験室に入ると、端っこにいた私たち院生にも、爽やかに挨拶をしてくださった松岡さん。
そのオーラに、女子院生5人は、一瞬でファンになってしまいました!!
(身長163cmの女子院生3人が、小さく見える!嬉しい!!!笑)



この日の収録内容は、6月に『報道ステーション』の番組内で放映されます。
スポーツの過去・現在・未来について、科学と芸術について!
スタッフの方々、院生も聞き入っていました。


TVの放送前なので、対談の詳しい内容はここに書くことは出来ませんが、
私は研究者として、自分の研究が
実動作の現場にしっかりとつながるようにという意識を強く持って
実験と解析を進めていきたいと改めて思いました。

 

松岡さんから頂いた、熱いメッセージの数々!
 
私はこの中で、同期がいただいた「いつも元気でいれるなら、いろ!」という言葉がお気に入りです(^^)


何かに取り組むなら、元気に明るくいたほうが楽しいですよね!!!
でもたまには、元気が出ない時もあると思います。
 
そんなときは・・・!!
深代先生とミズノの共同開発による、リバイブでのウォーキングがおすすめです☆☆
上を向いて歩こう(^O^) です!

 

というわけで?、次回の院生ブログは、
ミズノの方々とのリバイブ・ウォーキングの報告です。
次回も素敵なゲストの方に登場していただきます!!!
先生に「ブログの更新が遅れてるぞ~」とご指摘をいただいているので、
数日中に頑張りたいと思います!!

 

修士2年  内海良子



************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2013/05/25

5月14日 中学生の研究室見学

10日ほど前になりますが、宮崎県から
都城泉ヶ丘中学校のみなさんが、深代研に見学にきてくれました!


 
まずは吉岡先生から、
バイオメカニクスとは何ぞや?どんなことが出来るの?の講義です。


 

そのあとは、実際にマーカーを貼り付け、モーションキャプチャを体験してもらいました。
地面反力計上で走ったり、跳んだりして、
どのように動作が物理的に表されるのか?をみんなで見てみます。

被験者をやってくれたラガーマンという彼は、運動神経抜群!!
とても大きな地面反力が出ていました!

 
 
ほかにも、筋電図を使って、自分の好きなスポーツではどこで力を使っているかを調べたり、
友達と力比べをしたりして、スポーツ科学を体験してもらいました。
科学を身近に感じていただけた時間になっていたら、と思います。(^^)

 
最後にみんなで記念写真☆
若々しいみなさんに、深代研も元気とパワーをいただきました!
ぜひまた遊びに来てください♪

 
 
 
次回の院生ブログは、さわやかで熱い!松岡修造さんの登場です!!
 
 
修士2年 内海
 

 
************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com



2013/05/17

吉岡先生お祝い会&大学院説明会のお知らせ

こんにちは!!!
深代研 修士2年の内海です。

またもや久しぶりの投稿になってしまいましたが、
5月はいろいろな行事?がありました。


5月11日には、修士2年の中間発表があり、
私も研究経過を学科の先生方や先輩の前で発表しました。


何事にもぎりぎりな私は、今回も発表10分前まで準備をしていましたが・・・
毎晩遅くまで相談にのってくださる先生方や先輩、
院生室に励ましにきてくださる 他研の先輩や同期に支えられ
「本当に、身体の研究科には優しい方が多いなぁ!恵まれているなぁ!」と
感謝していた日々でした(*^^*)
(今度は早く準備します・・・!)



午後には、11日のメインイベント♪(!)
『吉岡先生 准教授昇任お祝い会』が開催されました。
たくさんの方にお集まりいただき、3時間があっという間に感じられる
とても賑やかで楽しい会でした。
いつも優しく、お忙しい中でも丁寧に指導してくださる吉岡先生。

次回パーティーを開催する際は、どっきり企画を成功させ、
吉岡先生のあっ!と驚く顔を激写したいと思います!!







14日には宮崎から中学生が研究室見学にきてくださいました!
後日またアップしたいと思います(^^)


25日には総合文化研究科の説明会があります!
ぜひいらしてください♪
http://kouiki.c.u-tokyo.ac.jp/examination/briefing.html




************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2013/03/25

学位記授与式でした

博士課程を卒業される稲葉さんとお母様です!

2013/03/24

桜が満開です

こんにちは!
M1 内海です。

明日は、修士、博士の先輩方の卒業式です。
にぎやかだった深代研院生室も静かになってしまいますね・・・
寂しいです。。
いつでも戻ってきてください!デスクはそのままにしておきます!!!


明日は、学位授与式のカメラマンという責任重大な役目を任されたので、
お預かりしたカメラで撮影の練習をしてみました♪

桜満開の駒場キャンパスです(*^^*)






************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2013/03/18

吉岡先生歓迎会です

来年度から深代研究室の卒業生である吉岡先生が、立命館大学から移動されてきます!
本日は深代先生のお部屋で歓迎会です。すっかり楽しい気持ちの吉岡先生を激写いたしました。