2014/12/30

掃除 ♪

こんにちは。
今日は12月30日。2014年はどのような1年だったでしょうか?

深代研、吉岡研のバイメカ研究室にはたくさんの新しいメンバーが増え、
とてもにぎやかな1年でした。

私も駒場の身体グループ深代研究室のメンバーとなって早いもので三年目。
駒場では、優しく素敵な方々に囲まれ、たくさんの学ぶ機会をいただき、
本当に恵まれた時間を過ごしていると感じます。

この身体グループが大好きなのですが!もっと魅力が!
身体グループは掃除好きなんです!!
さらに好き!!!!!

毎年2回、グループ全体で大掃除をして建物内を磨くのですが、
今年はそのあとにわたしたちの研究室でもお大掃除をしました♪♪
お掃除ロボットを動かしながら、窓、ドア、床、シンクもピカピカに!
バイメカ研究室は、さらに楽しい2015年を迎えられそうです (^^)

掃除中のため、ごちゃごちゃしているのは
ご愛嬌ということで…(^^)

そして先日、びっくり!!11ヶ月29日前の私からメールが届きました!
2013年12月28日の私は修士論文を執筆中。
『 Dear Future Me,
 修論は終わったかしら?私はいま歩行のプログラムが~(以下略)…』

年末のこの時期まで、研究のいろいろな問題を先生方にご指導いただいていたこと等が発覚!(ごめんなさい
卒業旅行のことには一切触れず、遊びの予定なんて一文字も書かれていませんでした(^^)(^^)(^^)
(吉岡先生、もちろん書いてないですよ!そんな まさか!!しかしメールはお見せできません。)

1年後の自分にメールを書いていたことも、そのとき何を考えていたかも
すっかり忘れていましたが…1年を振り返る良い機会になりました。
2015年の今頃の私が、今日より少しでも前進できていることを期待しつつ、
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。


バイメカ研究室は、本年も多くの方々にお世話になりました。
ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。
                                   
                                  博士1年 内海




************************************************* 院生に直接連絡をとりたい方は以下の院生専用アドレスへどうぞ。 fukashirolab.students@gmail.com

2014/12/10

研究室合宿


早いもので12月となり、2014年も終わるぞ、ということで一段と寒くなってきました。
この時期は、1年が終わる寂しさを感じたり、忙しかったりする時期ですが
逆に年内にやることやっておこうと、奮起する時期でもあると
個人的には考えています。

ところで
深代研、吉岡研では
昨年も行った研究室合宿を東大検見川グラウンドにて行いました。

私は埼玉在住ですので、
なかなかの移動時間で、本当に強化合宿のような
気持ちになったことはさておき。


昨年の研究室合宿では、サッカーを行ったとのことですが
今年はゴルフを行いました!

もちろん、我々修士1年の面々は初心者しかおりませんので
先生方の優しく的確ですばらしいゴルフレッスンからスタート。

その後、検見川のゴルフコースを

走力を存分に駆使する形で(笑)


回りきることができました。


気になるゴルフの成績も置いておくことをお許しください。



夜は、先輩方や先生の研究発表でした。

暑かったり寒かったり、電気がつかなかったり閉館時間だから出て行ってくれと言われたりと(笑)

色々ありましたが、とても勉強になる研究室合宿でした!


やけに内容が薄いブログになってしまった感が否めませんが
この際ですので、それも置いておくこととします。

修士1年  岡本

2014/11/18

スポーツ・サイエンス(SS)


大学院生は研究活動の傍ら、先生方のアシスタントとして、大学生向けに開講される授業の補助をさせていただくことがあります


私は今学期、教養課程1・2年生向けに開講されるスポーツ・サイエンス(SS)という授業でアシスタントを務めさせていただいております


この授業は、人間にとって基本的な動作を行いながら、身体運動のメカニズムを科学的な視点から学び・考えようとするものです


つまり、

今までの体育はもう古い!業界注目!これぞ大学体育の真骨頂!

なわけです


大学体育の定番である「ゴルフ(集中講義)」には派手さ、破壊力、お得感において劣るかもしれませんが、このスポーツ・サイエンスという授業は本当にすごいんです


なぜならこの授業を受ければ、あなたは


一生疲れない体を手にすることができるかもしれません

自分の何倍も重い家具を軽々と持ち運べるようになるかもしれません

そして何より、身体運動を深く理解することになるため、自動的にゴルフが出来るようになるかもしれません


今までの体育ではもう満足できないあなた、今年こそスポーツ・サイエンスをお試しください!


スポーツ・サイエンスを履修できなかったけどどうしても身体運動を学びたいという方、あきらめる必要はありません↓
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/fukashirolab/



D1 鴻巣

2014/10/21

初投稿 M1佐渡


本年度から深代研にお世話になっております,佐渡夏紀です.

とか言いながら既に今年の入試も終わり,来年から入る後輩が挨拶に来たり.
もう1年かあ,といってる場合でなく放置しすぎですね...

(内海さんに怒られる...)

最初なので自己紹介します


【名前】
佐渡 夏紀 (さど なつき)

【出身地】
秋田県秋田市

【経歴】

2010年
秋田県立秋田高等学校卒業

2014年
筑波大学体育専門学群スポーツコーチング主専攻
スポーツバイオメカニクス(藤井)研究室卒業

【好きな女性のタイプ】

研究で忙しいことを理解してくれる人

【趣味】

昼寝

【業績】 

佐渡夏紀. (2013). 走幅跳において低空飛行で記録が低迷している男子大学生競技者の改善事例‐助走初期から踏切動作を意識した助走へ変更した取組‐. スポーツパフォーマンス研究, 5, 334-351.

佐渡夏紀, 藤井範久(2014)片脚踏切型跳運動における体幹運動による跳躍高獲得の定量化-骨盤挙上下制運動に着目して-.陸上競技研究(97),27-40
佐渡夏紀, 藤井範久(印刷中)片脚踏切型跳動作における体幹筋群の役割-骨盤挙上下制運動に着目して-. Jpn J Biomechanics Sports Exerc. 18 (3)
こんな感じです.よろしくお願いします.

画像は私が一昨日行ったスプリント実験の仮設走路です.
ただいま,データを分析できるように処理中です.

東大バイメカ研究室は人間の身体運動を力学的な視点から解明したいと考える学生を募集しています
質問などはメールでどうぞ(院生ブログぽい感じでしめてみました)

次は同じく今年から深代研に加わった鴻巣さん(D1)です.

佐渡夏紀

2014/04/28

新入生入って賑やかです。

博士二年の鹿嶋です。
わたしは社会人をやりながらの博士課程なのであまり院生室には居ないのですが、今年は吉岡研究室と合わせて修士六人、博士一人が入ってきて賑やかになっています。

今年度からバイメカグループさらに盛り上がりそうです!